万軍の主の熱心が

ひとりのみどりごが私たちのために生まれる。イザヤ9・6

みどりごとは赤ちゃんのことです。この赤ちゃんは、世界の王であり、知恵と力に満ちあふれ、平和をもたらす方、イエス・キリストのことです。クリスマスが、このイエス・キリストの降誕を祝う祭りであることはみなさんご存知でしょう。では、なぜイエス・キリストが生まれてくださったのか考えたことはありますか。
イエス・キリストは人々に仕え、十字架にかかって死ぬために生まれました。十字架で流された血は、神の怒りをなだめ、人と神に和解をもたらしました。神は、神を忘れ、自分の思い通りに生きている人間ともう一度親しい関係を築き直すために、イエス・キリストを生まれさせてくださったのです。
上に記した聖書のことばの後に「万軍の主の熱心がこれを成し遂げる」と続きます。万軍の主、つまり神ご自身が熱心にこのことを成し遂げてくださるのです。キリスト教の神は愛の神だと聞かれたことがあるでしょう。その具体的な愛の内容が、イエス・キリストを十字架にかけるために地上に送ったということです。
クリスマスの詳しいお話に興味がある方は、ぜひクリスマスの諸集会においでください。

目次