教会に行くには

初めて礼拝に来られる方へ

​ どんな場所でも、はじめては緊張するものです。ましてや教会ともなると、色々と不安もあるでしょう。敷居が高いのも当然です。でもご安心ください。わたしたちは、はじめて来られる方を歓迎します。安心して教会に来ていただくために、いくつかのことをお知らせします。

1、持ち物… 手ぶらで結構です
聖書や讃美歌はプロジェクターで映し出されますので不要です。讃美歌の楽譜もお貸しします。献金の時間がありますが、献金は信者が信仰を表すために行なっています。信者でない方の献金はご遠慮いただいています。

2、服装…普段着でどうぞ
教会にはドレスコードはありません。近所のショッピングモールに買い物に行けるくらいの普段着でおいでください。服装に悩む!という方は、YouTubeで礼拝をご覧ください。そこに写っている方々の服装を見ていただけるとよいかと思います。

3、駐車場について…十分あります
初めて来られた方のために教会入り口横の駐車場を2台確保しています。空いていたらそこに駐車してください。もし満車でしたら、礼拝堂奥に駐車スペースがあります。詳しくはアクセスのページをご確認ください。

4、子どもといっしょでも大丈夫?…大歓迎です
わたしたちは子どもたちといっしょに礼拝することを喜んでいます。また、赤ちゃんのためのおむつ替えシート、授乳のための部屋も用意してあります。通常託児はありませんが、事前にご相談いただけましたら対応します。

5、車椅子でも大丈夫?…どなたにも優しい設備です
スロープ、エレベーター、車椅子の方も使いやすいトイレ、点字ブロックなどが完備されています。

6、何時くらいに行けばいい?…10時15分ごろに来られるのがおすすめです
礼拝は10時30分からです。どうしても10時30分直前は人が混雑し、ご案内が行き届かないことがあります。15分前くらいに来ていただくとゆっくりご案内できます。
教会は9時には開いています。早く来られた場合は、礼拝堂にご案内します。礼拝が始まるまでゆっくり心を静めてお待ちください。礼拝前の時間は、さまざまな準備のため、牧師がお話をうかがうことは難しいです。ご了承ください。
10時30分を過ぎてから来られても大丈夫です。係の者が礼拝にご案内します。

7、マスク、禁煙にご協力ください
教会には高齢の方々や、呼吸器系の病気を持つ方々もいらっしゃいます。礼拝中はなるべくマスクをしていただくようにお願いしています。また、教会内外すべて禁煙です。喫煙所はありません。ご了承ください。

堺栄光教会から三つの約束〜お気持ちとプライバシーを守ります

​ 堺栄光教会では初めて来られた方のために三つのことをお約束します。もし、これまでにいずれかの教会に行かれて、以下のようなことで緊張した、プレッシャーになったという方がいらっしゃいましたら、安心してご来会ください。

1、礼拝中には紹介しません
初めて来られた方を、礼拝中に紹介することはしません。勇気を出して教会に来てくださったのに、いきなり知らない人たちの真ん中に立たされて「初めて来られた方です、歓迎します」と言われても緊張されると思います。わたしたちは、初めて来られた方がなるべく心配なく礼拝に出席できるようにしたいと願っています。

2、個人情報をお聞きしません
初めて来られた方に、連絡先や現在のお立場などをいきなりお聞きすることはしません。何度か来られて、親しくさせていただけるようになったら、少しずつお話をお伺いできればと思います。

3、勧誘しません
わたしたちははじめて来てくださった方と、来週もお会いできたらと願っています。けれども、「礼拝とはどのようなものか見てみたかった」「色々な教会に行って比較してみたい」「何度か通ってみて考えたい」「今日はたまたま予定が空いていたけれど日曜日は都合が悪い」など、来会されるみなさんのお気持ちやご都合はさまざまです。無理にお誘いするよりも、また来てみたいと思っていただけるような教会になれればと願っています。

日曜日以外に教会に来られる場合

​日曜日以外に、牧師との面会を希望される方は前もってメールでご連絡ください。日程を決めてお話をお伺いします。
出張や休暇で牧師が不在のことがあります。また、集会中、会議中、他の方との面談中などで、せっかくおいでいただいても対応できない場合があります。よろしくお願いします。