小さいものの知恵

心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りに頼るな。箴言3・5

この地上には小さいものが四つある。それは知恵者中の知恵者だ。蟻は力のないものたちだが、夏のうちに食糧を確保する。岩だぬきは強くないものたちだが、その巣を岩間に設ける。いなごには王はいないが、みな隊を組んで出陣する。ヤモリは手で捕まえられるが、王の宮殿にいる。 

以上は聖書の箴言という書物に収められていることばです。小さな虫や動物には驚くような知恵があります。人間もしばしばそういった生物から学びます。たとえば、蜂の巣から、軽くて強固なハニカム構造を、蚊の針の形状から痛みの少ない注射針を、フナクイムシからシールド工法によるトンネルの掘削を、と枚挙にいとまがありません。わたくしたちが大切にしているのは、こういった生物に知恵を与えた神様の知恵に従うことです。人間は動物より賢いように思えますが、動物を造られた神様に最高の知恵と悟りがあります。この神様の知恵を求めることが幸せに生きるコツです。

目次