「インナーケア」とか「インナービューティー」ということばを聞きました。健康的な食事でからだの内側からキレイになるということだそうです。腸活ということばもあります。心身が健康になれば肌や髪も健康になり、メンタルが安定すれば自然と笑顔が出て外側も美しくなるでしょう。
その真逆が今日の聖書に出てくるパリサイ人と律法学者という人たちです。彼らは自分の敬虔さをアピールするために、人目のあるところでは熱心に宗教儀式に励みました。ところが、彼らの内面は強欲に満ちあふれ、神様を敬う気持ちがなく、弱い人を助ける気もありませんでした。
イエス・キリストはそんな彼らを「偽善者」「白く塗った墓」と厳しく叱ります。エルサレムでは、祭りの時期にやってきた土地鑑のない巡礼者が、知らずに墓に触れて宗教的な穢れを身に受けることがないように、墓を白く塗りました。しかし外面を白くしても中にあるのは遺体です。
キリスト教の信者は良い行いをしようと願っています。しかしそれはイエス・キリストに愛された愛を分かち合いたいという内側の思いから来ています。自分を飾るためではありません。ぜひ教会に来てそれを確かめてみてください。
内側をきよめよ
