-
3月23日 主日礼拝のご案内
聖 書 民数記13・21〜33説教題 カナンの偵察説教者 後藤伯子牧師お近くの方はぜひ教会へどうぞ。遠くの方はYouTubeでどうぞ -
カナンの偵察
私たちはぜひとも上って行って、そこを領しましょう。必ず打ち勝つことができます。民数記13・30 大きな病気になり大変な手術が必要になったら、不安になるでしょう。しかしもし、世界一の外科医が手術を担当することになり、同じ手術で一度も失敗したこと... -
3月16日 主日礼拝のご案内
聖 書 ローマ人への手紙2・12-16説教題 隠れたことが説教者 後藤真牧師お近くの方はぜひ教会へどうぞ。遠くの方はYouTubeでどうぞ お知らせ キリスト教 -
3月9日 主日礼拝のご案内
聖 書 マタイの福音書21・33-46説教題 神の国は身を結ぶ民に説教者 後藤真牧師お近くの方はぜひ教会へどうぞ。遠くの方はYouTubeでどうぞ -
神の国は実を結ぶ民に
神の国はあなたがたから取り去られ、神の国の実を結ぶ民に与えられます。マタイ21・42 キリスト教の神様は不公平でえこひいきをする神様だ。そう言われると意外な感じがしますか。実は、神様はアブラハムという人を選び、その子孫をイスラエルという民族に... -
何の権威によって
二人のうちのどちらが父の願ったとおりにしたでしょうか。マタイ21・31 エルサレムにやってきたイエス・キリストはまるで王様のように人々に迎え入れられました。また、イエス・キリストは神殿の境内で商売している人を追い出したり、人々に教えを説いたり... -
2月23日 主日礼拝のご案内
聖 書 民数記11・4-35説教題 肉が食べたい説教者 後藤真牧師お近くの方はぜひ教会へどうぞ。遠くの方はYouTubeでどうぞ -
肉が食べたい
この主の手が短いというのか。わたしのことばが実現するかどうかは、今に分かる。民数記11・23 日本の学校給食では、一ヶ月の間に同じメニューが二度出ることはありません。家庭のでも昨日は肉だったから今日は魚にしようかな、と毎日違うものを食べるとい... -
行いに応じた報い
神は一人ひとり、その人の行いに応じて報いられます。ローマ2・16 キリスト教には「さばき」という教えがあります。さばきとは、イエス・キリストがその人の行いに応じて、永遠のいのちを与えるか否かを決めることです。永遠のいのちをいただいた人は、新し...